2016年 02月 06日
3月のレッスンメニューのお知らせです
しばらくブログのほうで、レッスン日程や、内容など
お知らせさせていただきますので、チェックをよろしく
お願いいたします
◆お申込フォームは、お問い合わせ、をお使いいただけますので
良かったらそちらからでも、すでに会員の方は、メールからでも
FBからでも、お知らせくださいませ、
すぐにお返事させていただきます
お待ち申し上げています
◆3月はお雛様など、イベントの多い月ですので
ご飯ものはお稲荷さん、和菓子をいろいろ、ご提案しております
案外簡単にできるね、と言われる桜餅(あんこはデーツで甘さを付けます)
そのほか素朴で、でも定番な、和のスイーツを、この機会に
おぼえてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆3月2・3・5・6日 11時~開催します
桜もち、よもぎだんごの2品
あんこはデーツで甘さを作る、デーツ餡をつくります
●マクロのお食事がつきます
◆3月11,13、17日 11時~開催します
おはぎ3種・大学いもを作ります
おはぎを主食としていただきます、お砂糖を使わないので
ほのかな甘さで、お食事代わりになります
●マクロのお惣菜がつきます
◆3月19・20・24・25日 11時~開催します
玄米餅粉で作る大福・切ざんしょう
コクのある玄米餅粉で作るお大福は、独特のうまさで
作ってしか、味わえないスイーツです
紅白で作る切ざんしょうも、お祝いにも使えます
ピリッと効いた、山椒の風味が何とも日本的な味わいです
●玄米のお食事つきです
◆3月4・21・27日 11時~開催します
生姜の効いたおいなりさん
ビーツで酢飯をピンクにしたお稲荷さん
の2種を作ります
●その他にマクロのお惣菜とスイーツがつきます
◆ワンデイクラスは16・30日に11時~開催
◆お試しコースは18・31日に11~開催します